〜耳から心と身体の声を聴く、きわめてシンプルな生き方。耳つぼを15年研究している耳つぼの哲学者が発信〜

【癸酉】土克水

おはようございます^^ 8/25火曜、癸酉(水の陰)の日に、毎日を陽転させる一言を。 土克水(どこくすい)。土は水に克つ。 土が水を吸収する、土手が水の氾濫を防ぐことより。 備えあれば憂い無しですね。 2,000年以上前から続く、【人生が陽転する中医学シンプルライフスタイル…

【壬申】金生水

おはようございます^^ 8/24月曜、壬申(水の陽)の日に、毎日を陽転させる一言を。 金生水(きんしょうすい)。金は水を生む。 鉱脈の近くには水源があることから。または金属に水滴がつきやすいことから。 素朴な自然観察こそ真理に至る道ですね。 2,000年以上前から続く、【人…

【辛未】火克金

おはようございます^^ 8/23日曜、辛未(金の陰)の日に、毎日を陽転させる一言を。 火克金(かこくごん)。 金属を溶かすには火を使うことから。 昨日は土生金という「生む」関係でしたが、自然界はもう一つ、「抑える」関係もあります。生むと抑える、相生と相剋で自然界はバランスを取って…

【庚午】土生金

おはようございます^^ 8/22土曜、庚午(金の陽)の日に、毎日を陽転させる一言を。 「土生金(どしょうきん)」。 五行説で金(きん)は土(ど)から生まれます。「土生金」ですね。 土壌を掘り進めていくと鉱脈にあたったり、土の中から宝石が出てきたという自然観察から生まれた哲学です。…

【己巳】種まきと収穫の法則

おはようございます^^ 8/21金曜、己巳(土の陰)の日に、毎日を陽転させる一言を。 「種まきと収穫の法則」 土性は引力本能、つまり「何かを手に入れること」です。そのためにはまずはGIVE。 土性の基本性質を「稼穡(かしょく)」と呼びます。「種をまくこと」が稼、「収穫すること…

【戊辰】棗はよい薬

おはようございます^^ 8/20、戊辰の日(土の陽)に、毎日を陽転させる一言を。 昔、中国の病院に研修に行ったとき、料理屋の入り口に「棗」が売られていたのを思い出します。 棗は「大棗(たいそう)」や「酸棗仁(さんそうにん)」といった生薬に使えます。 大棗は「葛根湯」にも使われ…

【丁卯】炎の色

おはようございます^^ 8/19、丁卯の日に、毎日を陽転させる一言を。 「みんな心の中に炎を持っている。但し色は人それぞれ違う。」 「丁」はロウソクのような炎。火性の日です。 火性は伝達本能。火の光や熱が伝わるという性質に由来するのでしょう。 情熱的な人を「炎のような人」と…

【丙寅】ジンギスカンで汗ダラダラ。

おはようございます^^ 羊の肉がめっちゃ汗が出るわけ。そして、男性が羊肉を控えた方がよい理由。 五行説で火性の肉と言えば羊肉です。最も熱の作用が強い肉なので、汗もばんばん出るし、そういう経験を持っている人も多いと思います。 男性はもともと陰陽で陽の存在なので、羊肉は食べ過ぎると熱が…

【乙丑】秋は陽中の陰

おはようございます(^o^) 秋は陽中の陰。陽の中に陰が生じる。 夏至から秋分をへて冬至に至るまではどんどん日中の時間が減ってきて、「陰陽」の「陰」が増えてくることを感じます。 それに合わせた生活をすると良いというのが、2000年以上前から続く、【人生が陽転する中医学シンプルライフ…

【甲子】こむら返りには肝。

おはようございます(^o^) 小学生に入るかどうかの頃、海でおぼれて足がつったことがあります。 その時にこれを知っていたらというお話し。 中医学には「肝は筋をつかさどる」という言葉があります。 「筋」は筋肉の筋(すじ)ですね。筋がつるとこむら返りになるので、「肝(かん)」を使いましょ…

メールマガジンの購読

お名前:

メールアドレス: