〜耳から心と身体の声を聴く、きわめてシンプルな生き方。耳つぼを15年研究している耳つぼの哲学者が発信〜

木性の陰

中医学式夢判断(2)

おはようございます。耳つぼの哲学者、作田です。 今日は乙未の日(木性の陰)です。 今日も木性の日なので、「肝(木の臓)」に関する夢の話をしますね。 肝に邪気が入った時は、山林の中の樹木の夢を見ると言います。肝木ですね。 日々是好日♪…

【乙酉】木侮金

おはようございます^^ 9/6日曜、乙酉(木の陰)の日に、毎日を陽転させる一言を。 木侮金(もくぶきん)。木が金を侮る。 木が堅すぎて、斧が刃こぼれすることがあります。 人体における木侮金の関係は、肝と肺・大腸の関係です。 2,000年以上前から続く、【人生が陽転する中医学…

【乙亥】金克木

おはようございます^^ 8/27木曜、乙亥(木の陰)の日に、毎日を陽転させる一言を。 金克木(きんこくもく)。金は木に克つ。 金属の斧が樹木を切り倒す様子から。 桃太郎の童話も金克木を説明したものです。 桃太郎の内容に興味の有る方は、メールマガジンにご登録ください。 2,…

【乙卯】怒髪天をつく

おはようございます。耳つぼの哲学者、作田です。 今日は乙卯の日(五行の木の陰)です。草や苔のイメージ。 「怒髪天をつく」とは良く言ったもので、怒ったときに髪の毛が逆立つ様子ですね。 つまり、怒ると気が上がります。 さらに気に伴って血も上がるので、顔が真っ赤になります。 日々是好…

【乙巳】爪は筋の余り

おはようございます。耳つぼの哲学者、作田です。 今日は乙巳の日(五行の木の陰)です。草や苔のイメージ。 中医学では「爪は筋の余り」と考えています。筋と関係があるのが「肝(五行で木の臓)」ですね。つまり、爪の状態を見ると肝が正常に働いているかどうかが分かるということです。 日々是好日♪…

【乙未】出産後は本を読むな

おはようございます。耳つぼの哲学者、作田です。 今日は乙未の日(五行の木の陰)です。草や苔のイメージ。 「おばあちゃんの知恵袋」の一つに、「出産後は本を読むな、TVを見るな」というのがあります。つまり、目を使うなということです。 これは中医学に基づいています。出産後は血(けつ)が大量に…

【乙酉】木の性質は曲直

おはようございます。耳つぼの哲学者、作田です。 今日は乙酉の日(五行の木の陰)です。草や苔のイメージ。 中国哲学の五行説で、木の基本的な性質は「曲直」です。 樹木の伸び伸び成長する様を表したものですが、木の五臓である肝も、基本的には伸び伸び活動したいので、押さえつけると鬱になり、度が過ぎる…

【乙亥】肝は将軍の官

おはようございます。耳つぼの哲学者、作田です。 今日は乙亥の日(五行の木の陰)です。 中医学のバイブル『黄帝内経』に、「肝は将軍の官、謀略を考える」とあります。 じっくり作戦を練るときは「肝」を養っておくと良いわけです^^ 1人作戦会議をする人、作戦は肝ですよ^^ 日々是好日♪…

【乙丑】木(もく)は、冒(ぼう)である。

おはようございます。耳つぼの哲学者、作田です。 『五行大義』に、「木(もく)は、冒(ぼう)である」とあります。 冒険の冒ですね。地面から草木の芽がニョキッとでるときの生命力をよく表していますよね。 やはり、木の季節は春というのがしっくりきます。 今年の春も、春特有の悩みを漏ら…

メールマガジンの購読

お名前:

メールアドレス: