〜耳から心と身体の声を聴く、きわめてシンプルな生き方。耳つぼを15年研究している耳つぼの哲学者が発信〜

Shin@sin

【癸丑】中医心理学(2)驚き

おはようございます。耳つぼの哲学者、作田です。 今日は癸丑の日(五行の水の陰)です。雨とか小川(真水)のイメージ。 ちなみに、今日は今夏2回目の土用の丑ですね。ウナギなど「う」のつく食べ物を食べましょう^^ 驚くと「気が乱れる」。突然の大きな音、想像もつかないものにいきなり出くわすなど…

【壬子】中医心理学(1)恐れ

おはようございます。耳つぼの哲学者・作田真介です。 今日は壬子の日(五行で水の陽)です。海のイメージですね。 東洋哲学では気の動きを重視します。恐れれば気が下がる。腰は腎の府なので、恐れという感情によって腰を抜かします。 日々是好日♪…

【辛亥】肺と大腸

おはようございます。耳つぼの哲学者、作田です。 今日は辛亥の日(金の陰)です。宝石の原石のイメージ。 大腸癌は何故肺に転移しやすいのか?中医学では肺と大腸が非常に深い関係にあると考えています。経絡(けいらく)という目に見えないラインでも繋がっているのが肺と大腸です。 日々是好日♪…

【庚戌】ため息をつく

おはようございます。耳つぼの哲学者、作田です。 今日は庚戌の日(金の陽)です。鉄のような金属のイメージ。 金性の臓は肺です。肺の感情は「悲しい」「憂い」です。まさに「ため息をつく」という情動に結びつきます。 ため息が出たときは感情をチェックしましょう。 日々是好日♪…

【己酉】セミの抜け殻は薬

おはようございます。耳つぼの哲学者、作田です。 今日は己酉の日(土の陰)です。田園のイメージですね。 今日から8月ですね。セミの声もたくさん聞こえます。 クマゼミなどの抜け殻は「蝉退(せんたい)」といって喉の薬になります。または皮膚のかゆみなどです。 先日セミの幼虫のフライがYa…

【戊申】サプリが効果の無い人

おはようございます。耳つぼの哲学者、作田です。 今日は戊申の日(土の陽)です。山岳のイメージですね。 サプリメントで栄養補給する人も多いでしょう。でも効果があまり感じられない人は、脾が弱い可能性があります。飲食物から栄養(身体に必要なもの)に変換してくれるのが脾の働きです。ここが弱いとよ…

【丁未】過度な運動はしない

おはようございます。耳つぼの哲学者、作田です。 今日は丁未の日(火性の陰)です。ロウソクのようなイメージ。 夏の時期、熱中症の心配もあるので「運動は原則中止」などと言われていますが、基本的に過度の運動は健康に結びつきません。 大事なのは「活動」。散歩程度でも夏ならジワ~と汗をかきま…

【丙午】記憶の転移

おはようございます。耳つぼの哲学者、作田です。 今日は丙午の日(火の陽)です。いわゆる「ひのえうま」です。丙は太陽のイメージです。 臓器の移植とともに、ドナーの記憶が転移することがあるそうです。特に心臓移植の場合が多いそうですが、これは中医学で「心は神志を主る」と言われ、記憶を含む人間の…

【乙巳】爪は筋の余り

おはようございます。耳つぼの哲学者、作田です。 今日は乙巳の日(五行の木の陰)です。草や苔のイメージ。 中医学では「爪は筋の余り」と考えています。筋と関係があるのが「肝(五行で木の臓)」ですね。つまり、爪の状態を見ると肝が正常に働いているかどうかが分かるということです。 日々是好日♪…

【甲辰】肝胆相照らす

おはようございます。耳つぼの哲学者・作田真介です。 今日は甲辰の日(五行の木の陽)です。 『故事成語孝』に「肝胆相照らす」という言葉があります。肝は謀慮、胆は決断。決断に至るまでの思考プロセスをさらけ出す仲とはいかにもよいではありませんか。 日々是好日♪…

メールマガジンの購読

お名前:

メールアドレス: