〜耳から心と身体の声を聴く、きわめてシンプルな生き方。耳つぼを15年研究している耳つぼの哲学者が発信〜

  • 中医学式夢判断(10) はコメントを受け付けていません

中医学式夢判断(10)

おはようございます。耳つぼの哲学者、作田です。 今日は癸卯の日(水性の陰)です。 今日も水性の日なので、腎の夢の話をしますね。 腎に邪気が侵入すると、水に入る夢を見ると言われています。 潜ったり、浸かったり。 日々是好日♪…

中医学式夢判断(9)

おはようございます。耳つぼの哲学者、作田です。 今日は壬寅の日(水性の陽)です。 今日は水性の日なので、腎の夢の話をしますね。 腎の気が盛んだと、腰と背が離れる夢をみると言われています。 「腰は腎の府」ですね。 日々是好日♪…

中医学式夢判断(8)

おはようございます。耳つぼの哲学者、作田です。 今日は辛丑の日(金性の陰)です。 今日も金性の日なので、肺の夢の話をしますね。 肺に邪気が侵入すると、浮く夢を見たり、金属製の変なものが出る夢を見たりします。 日々是好日♪…

中医学式夢判断(7)

おはようございます。耳つぼの哲学者、作田です。 今日は庚子の日(金性の陽)です。 今日は金性の日なので、肺の夢の話をしますね。 肺の気が盛んだと、夢の中でよく泣いたり、悲しんだり。 私もたまに夢の中で泣きます。 日々是好日♪…

中医学式夢判断(6)

おはようございます。耳つぼの哲学者、作田です。 今日は己亥の日(土性の陰)です。 今日も土性の日なので、脾胃の夢の話をしますね。 脾に邪気が侵入すると、、風雨に曝され壊れた家などが夢に出てきます。 日々是好日♪…

中医学式夢判断(5)

おはようございます。耳つぼの哲学者、作田です。 今日は戊戌の日(土性の陽)です。 今日は土性の日なので、脾胃の夢の話をしますね。 よく漫画などで食いしん坊のキャラが、夢の中で食べ物を食べて「もう食べられない~」とか あるじゃないですか。あれは中医学的には「脾気虚」と考えます。 …

中医学式夢判断(4)

おはようございます。耳つぼの哲学者、作田です。 今日は,丁酉の日(火性の陰)です。 今日も火性の日なので、「心(火の臓)」に関する夢の話をしますね。 心臓に邪気が入ると、大きな山、煙、水が出ている夢を見るそうです。 日々是好日♪…

中医学式夢判断(3)

おはようございます。耳つぼの哲学者、作田です。 今日は丙申の日(火性の陽)です。 今日は火性の日なので、「心(火の臓)」に関する夢の話をしますね。 心気が盛んだと、夢の中で笑ったりします。 火性の五志は喜ぶ、ですね。 日々是好日♪…

中医学式夢判断(2)

おはようございます。耳つぼの哲学者、作田です。 今日は乙未の日(木性の陰)です。 今日も木性の日なので、「肝(木の臓)」に関する夢の話をしますね。 肝に邪気が入った時は、山林の中の樹木の夢を見ると言います。肝木ですね。 日々是好日♪…

中医学式夢判断(1)

おはようございます。耳つぼの哲学者、作田です。 今日は甲午の日(木性の陽)です。 今日は木性の日なので、「肝(木の臓)」に関する夢の話をしますね。 肝の気が盛んな時は、夢の中でもよく怒ります。木の志は怒ですね。 日々是好日♪…

メールマガジンの購読

お名前:

メールアドレス: